猫の困った
今や犬を越えて”日本で1番多い飼育数”となっているペット。 それが「猫」です。 自由気ままで、甘えてきたかと思えば次の瞬間にはそっぽを向いている。 そういう猫のツンデレなところにメロメロになっている人が多いということでしょうか。 猫は”体の大きさ…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫にトイレを教える3つのポイント 猫のトイレに関する情報と注意点 猫を飼い始めるときって、まず何から始めたらいいと思いますか? キャットフードやケージなど必需…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫に家の中の立入禁止区域を教える方法とその際の注意点 「あなたの家ではどのくらい猫を自由にさせていますか?」 猫は自由気ままに行動してしまうので、 気がつくと…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫の噛み癖を治すための方法 猫が噛む理由と噛まれたときの対処法 突然ですが 「飼っている猫が急に噛みついたりすることありませんか?」 猫を飼っている人の中で意…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫に爪とぎを教える方法 爪とぎされたくない場所への対策 猫を飼っていくうえで困ってしまう行動のひとつとして 「いろんなところで爪とぎをしてしまう」 ということ…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫から人に感染する病気について 感染を予防するには? 猫好きのみなさん 「野良猫を見かけたら...触りたくなりますよね?」 自分も猫を飼っているけど、外で見か…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫が脱走したときの捜し方や捕まえ方 猫が脱走することの危険性 ”猫の脱走”が発覚した瞬間って 「生きた心地がしませんよね」 犬と違って体が小さく身軽なため どこに…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫がフードを食べないときの対処の仕方 対処法をするときに注意すること みなさんは飼い猫との暮らしの中で 「飼い猫がキャットフードがを食べない」 といったことは…
こんにちは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 太ってしまった猫の食事面でのダイエット方法 猫のダイエットに関する注意事項 思い返してみてください。 「普段、猫にどういう感じでごはんをあげてますか?」 猫が太ってしまっ…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫キックをする意味とその威力 猫キックをされたときの注意点と対処法 猫の二大攻撃、「猫パンチ」と「猫キック」 猫を飼っている方も飼ってない方もその存在は見たり…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 「猫の運動会の開催時間、手違いじゃないんですかね?」 猫の運動会っていつも開催時間が夜中じゃないですか? なぜ、保護者(飼い主)が見ない時間を狙って開催するのか、運営委員会(猫)を問いただしたい(笑) …
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 猫を飼っているみなさんならわかると思いますが、猫がするよくわからない行動ってありますよね。 それが、猫の習性によるものだったり、ウチの猫独特のものだったり。 そんないわゆる「猫あるある」を少しです…
かわいらしくて見ているだけで癒され、一日の疲れも吹き飛んでしまうような猫との生活。 それだけに「猫にしつけなんて必要ない」なんて考えていませんか? しかしきちんとしつけをしていないと、猫のマイペースな性格に拍車がかかり、人と一緒に生活する上…