2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 オミクロン株、感染力ハンパないですね。 瞬く間に世界中に蔓延し、日本でも「まん延防止等重点措置」が34都道府県で出されいつ「緊急事態宣言」に移行してもおかしくないような状況です。 しかも、オミクロ…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫にフードローテーションをするメリット・デメリットとやり方について あなたの家では 「猫にキャットフードを何種類用意してあげていますか?」 この質問におそらく…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 先日の地震。 自分の住んでいる地域でも3程度の震度があり、けっこう揺れたのですが、 周りの人に話を聞くと、 「寝ていてまったく気づかなかった」 という人もちらほら。 発生が深夜だったので仕方ないです…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では、こんなことに触れています。 シニア猫になると出てくるイボとイボができる病気について あなたは 「猫を撫でていて、手触りに違和感を感じたことありませんか?」 その正体、もしかして”イボ”じ…
画像引用:https://nyatching.com/ こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 ニャッチングの概要と口コミや評価について 猫を飼っていることで困ることのひとつとして 「家を空けることができないので、旅行や…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫が「ふみふみ」や「すりすり」をする意味と効果・効能について 猫の「ふみふみ」や「すりすり」、飼われている方なら一度は経験したことあるんじゃないでしょうか?…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 「オミクロン株の急速な感染拡大」 「北朝鮮による弾道ミサイルの発射実験」 に加えて昨日には 「トンガの海底火山の噴火による世界各地の津波の被害」 と、今年に入ってからもうこんなにも世界が混乱してしま…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫パンチや猫キックをする意味とされたときの注意点について 猫の二大攻撃、「猫パンチ」と「猫キック」 猫を飼っている方も飼ってない方もその存在は見たり聞いたり…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 2022年に入ってもう1週間が経過しました。 年末年始の休みも終わり、慌ただしい毎日が戻ってきましたね。 そのため、3連休とはいっても仕事という方が多いのではないでしょうか。 一方でオミクロン株も…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫が食べると危険な食べ物と植物、食べてしまったときの対処について 自分が食べているものを猫が欲しがったとき「少しぐらいなら良いか」とあげてしまうこと、あると…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫のシャンプーのやり方とおすすめの猫用シャンプー、サポートグッズについて 猫を飼っているみなさん 「綺麗な猫さんは好きですか?」 そりゃ好きですよね(笑) 汚れ…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 みなさま あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 昨年はみなさんのブログを読ませていただきながらいろんな考えに触れ、とても勉強になりました。 また、読者登録やスター、ブッ…