クロネコあぐりのブログ

猫に関することを中心にその他自分が気になったことも発信していきます。

味の違いがわかるんですね...って違うのかな?

こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。

 

3月ももう終わりに近づき、4月になりますね。

気温も春らしくなってきて、昼間はポカポカ陽気に誘われて眠くなることが多くなりました。

 

春と言えば

「桜」

の季節

他の方のブログでも満開に咲き誇った桜の写真をアップしておられるようなので

ここは自分も流れに...ということで毎年見に行く近くの桜スポットで撮影してきました。

桜の写真桜の写真2

桜の写真3

...なかなか綺麗に撮れませんね(笑)

ホントはもっと素晴らしい咲きっぷりだったんですけど。

 

ちなみに隣にあった田んぼには「サルの群れ」が来てました。

伸びた草の間からピョコピョコ出てくる子ザルの頭がかわいかったです。

 

 

さて、話は変わってウチの「あぐりさん」

最近は味の違いがわかる?ようになった...っていうんでしょうか。

 

いつものようにお食事をしに向かうので、

お皿に「フード」と「水」をそれぞれ入れてあげます。

 

今までなら、食べ終わった後は寝床か居心地の良いところに移動して

毛づくろいや寝る準備などをするのですが、

 

最近は違うんです!

家の裏口の方へ若干の小走りで移動...そして

水を飲む猫の写真

バケツの水を飲む(笑)

 

水はフードの隣にあるんですよ。

でもわざわざ移動してバケツの水を飲む。

 

味の違いがわかる猫なんですね~

 

 って違いますかね?(笑)

けど何ででしょうね?

ホントに味が違うんでしょうか?

 

その後のあぐりさんは

バケツの水を飲んで満足したかのように 

寝ている猫の写真

爆睡!

 

まあ、本人が幸せならそれでいいんですがね。