クロネコあぐりのブログ

猫に関することを中心にその他自分が気になったことも発信していきます。

猫は見た目じゃわからない?猫を人間の年齢に換算してみよう

※当ブログはアフィリエイト等により収益を得ています

         赤ちゃんと猫のイラスト

こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。

 

この記事ではこんなことに触れています。

  • 猫の年齢を人間の年齢に換算したら
  • 猫の年齢別のお世話の仕方

 

大変です!

「猫は10歳過ぎたら”化け猫”になるらしいです!」

 

知ってました?

さらに20歳を過ぎると”猫又”という妖怪になるらしいですよ。

化け猫や猫又になると人間の言葉を理解して話したりできるようになるらしいので、

「凄い!グレードアップだな!」

と思ってしまいました(笑)

 

でも、今や10歳過ぎている猫なんて溢れんばかりにいますよね。

日本中化け猫だらけになっているんでしょうか?

 

こんな感じで昔は猫が10歳まで生きるのにも驚かれていたのに、今や10歳は当たり前のような感じでなんなら20歳を超えている”ような猫もいます。

 

ただ、猫の10歳って、人間でいうと何歳くらいなんでしょうか?」

また、何歳の猫が自分と同い年くらいなんでしょうか? 」

 

ということで今回は

  • 猫と人間、お互いに何歳のときが同級生?
  • 年齢によるステージ別の世話の仕方

について解説させていただこうかなと思います。

たとえ化け猫だろうと、飼っている猫と話とかできたら嬉しいですけどね(笑)

 

猫と人間、お互いに何歳のときが同級生?

猫の同級生のイラスト

猫の年齢を人間に換算したとき、どの年齢のときに自分と同じ年代になるのでしょうか?

 

猫の成長スピードは人間より格段に速いので気がついたら

猫のほうが完全に年上になっている

といったことが普通です。

 

猫に限ったことではないと思いますが、動物は子供の期間が短いです。

野生で生き残るためには早く成長して大人になる必要があるからだと思いますが、

 

生まれてたった1年で人間に換算すると18歳相当まで成長します

 

たった1年で高校卒業間近ですよ!青春も何もありゃしませんね(笑)

 

その後、1年半で”20歳相当”

もう成人!

猫の成人式(成猫式かな?)は生後1年半でしてあげるようにしましょう(笑)

 

2歳を迎えるころには”24歳相当”

大学を卒業して社会人2年目といったとこでしょうか。

 

それからは1年に4歳相当”のペースで猫生を歩んでいきます。

これ、誕生日には人間の4倍のプレゼントあげた方がいいんですかね?

 

成長スピードだけ見ると、とても生き急いでるように見えてしまいます。

 

猫の年齢と人間の年齢換算早見表

換算表のイラスト

「猫が年齢を重ねるスピード」がわかったので

「猫が何歳のときに人間の何歳に相当するのか」ということを確認する早見表をつくってみました。

 

子猫の期間

「猫」   「人間」

1週間・・・・1か月

2週間・・・・3か月

3週間・・・・6ヶ月

1か月・・・・1歳   

2か月・・・・3歳

3か月・・・・5歳

  半年・・・・9歳

9か月・・・・13歳

成猫の期間  

「猫」   「人間」

    1歳・・・・18歳

1歳半・・・・20歳

    2歳・・・・24歳

 3歳・・・・28歳     

 4歳・・・・32歳

 5歳・・・・36歳

 6歳・・・・40歳

シニア猫の期間

「猫」   「人間」

    7歳・・・・44歳

 8歳・・・・48歳

 9歳・・・・52歳     

  10歳・・・・56歳

  11歳・・・・60歳

ハイシニア猫の期間

「猫」   「人間」

  12歳・・・・64歳

  13歳・・・・68歳

  14歳・・・・72歳

  15歳・・・・76歳

  16歳・・・・80歳     

  17歳・・・・84歳

  18歳・・・・88歳

  19歳・・・・92歳

  20歳・・・・96歳

  21歳・・・・100歳

以降4歳ずつ増えていきます

猫と人間の年齢換算はこういう感じです。

飼っている猫の人間年齢は何歳でしたか?

 

計算式もあるようで

「24+(猫の年齢-2)×4=人間の年齢」

と計算します。

 

自分の場合、現在40歳(2021年時点)なので、6歳の猫と同級生となりますね。

 

ちなみにウチの猫は現在14歳(2021年時点)なので、72歳のおばあちゃん猫になりますね(自分よりメッチャ年上になってる!)

 

猫の平均寿命は何歳くらい?

天使になった猫のイラスト

猫の人間に換算したときの年齢がわかりましたが

”猫の平均寿命”

はどのくらいなのでしょう?

 

人間の平均寿命が

男性でおよそ81歳、女性でおよそ87歳

となっているので猫もそのくらいの年齢になるのでしょうか?

 

調べてみたところ、猫の平均寿命は

飼い猫全体: およそ15歳(人間で76歳)

 

室内飼い    : およそ16歳(人間で80歳)

外に出る    : およそ14歳(人間で72歳)

 

「オス猫」と「メス猫」では

 

オス猫 : およそ14歳(人間で72歳)

メス猫 : およそ15歳(人間で76歳)

となっています。

人間の年齢に換算した場合を見ると、”人間より平均寿命が短い”ようですね。

 

「室内飼い」の猫より「外に出る」猫のほうが

2歳くらい平均寿命が短い

ようですね。

やはり、

  • 「ノミやダニ、喧嘩などによる感染症」
  • 「交通事故」

といったことが影響しているんだと思います。

 

オス猫とメス猫でも”1歳くらいの差”が出ていましたが、やはり人間同様に女性の方が強いようですね(笑)

 

また、野良猫の場合は地域によって多少の違いはあると思いますが、

平均で3歳~5歳(人間で28歳~36歳)

と言われているようです。

とても短いですよね。

 

ワクチンを接種していないので感染症などのリスクも高く、また交通事故やきちんとした食事をできていないといった影響が大きいのでしょう。

 

ちなみに

猫の世界最高寿命記録は「38歳と3日」というギネス記録があります。

 

この年齢、人間に換算するとおよそ170歳にもなる長寿です!

 

ウチの猫も平均寿命は越えようとしていますが、まだまだ元気に長生きしてほしいもんです。

 

年齢によるステージ別の世話の仕方

ごはんを食べる猫のイラスト

猫の平均寿命はおよそ15歳とわかりましたが、すべての猫がそこまで生きてくれるわけではありません。

 

猫に健康で長生きしてもらい、平均寿命をどんどん上げていくためには、

「年齢に応じた生活環境」や「世話の仕方」が必要になります

 

ということで次は、ステージ別の世話の仕方を解説してみようと思います。

 

子猫のステージ(出生∼1歳まで)

子猫のイラスト

子猫の時期には

いろんなことを覚えさせるようにしておきましょう

 

「トイレ」はもちろんですが、今後「爪切り」「歯みがき」をするためにも、

子猫の時期に体や顔周りなどに触られることを慣れさせておく

ようにすると大人になってからとてもやりやすくなります。

 

また「避妊・去勢の手術」もこの時期にしておくといいです。

詳しくはこちらで解説していますので、参考にしてみてください。

 

猫は

「子猫の時期に社会性を学ぶ」

と言われているので、いろんなものに触れさせたり経験をさせておくことで順応性のある猫に成長していきます。

 

それと、子猫の時期には成長に必要なエネルギーをたくさん摂らなければいけません。

毎日のごはんは高たんぱく、高カロリーのものにしましょう。

◆子猫のフードについてはこちら◆

 

成猫のステージ(1歳∼6歳まで)

走る猫のイラスト

1歳を迎えて、大人の猫になると

体の成長も止まり、性格も確立してきます。

 

”活発に動き回る”猫もいれば”あまり動かずじっとしている”ような猫もいます。

その猫に合わせた生活環境をつくってあげるようにしましょう。

 

ワクチンの接種などをきちんとしていれば、いちばん健康的に過ごせる時期ですので、

毎日しっかり遊んであげて運動とスキンシップを十分にとるようにしましょう。

 

体力がありあまっていると...毎日のように夜の運動会が始まってしまいます(笑)

 

成猫になると子猫のときほどエネルギーを摂る必要がありません。

子猫のときと同じごはんをあげていると、たちまち太ってしまうので注意しましょう。

◆成猫用のフードについてはこちら◆

 

シニア猫のステージ(7歳∼11歳まで)

あくびをしている猫のイラスト

7歳を迎えるころには「シニアの年齢」に入っていきます。

人間でいえば44歳なのでまだ働き盛りですが、

このころから少しずつ運動量が落ちてきます。

 

また、健康的だった体も

徐々に抵抗力がなくなってきて、病気にかかりやすくなってしまいます。

 

できれば、毎年「健康診断」を受けるようにして健康管理をしっかりとしてあげるようにしましょう。

 

シニア猫になると

「食欲はあるけど、運動量が落ちる」

ことが多くなるので、それまでと同じごはんと量では太ってしまう可能性があります。

 

ムリのない程度に運動をさせてあげ、カロリーの控え目なごはんに変えてあげましょう。

◆シニア猫用のフードについてはこちら◆

 

ハイシニア猫のステージ(12歳∼)

高齢猫のイラスト

シニア猫よりさらに年齢を重ね「ハイシニア猫」の時期に入ると、

多くの猫が目に見えて衰えてきます。

 

中には、まだまだ元気に走り回っているような猫もいますけど。

 

人間で言えば「定年を迎えたころ」になるでしょうか。

ウチの猫はこの時期に入っていますが、やはり動かずに寝ている時間が増えています。

 

ハイシニア猫の時期に入ると、運動量に加えて、食欲も落ちてきます。

病気に対する抵抗力もさらに弱まり、特に「腎臓病のリスク」はとても高くなります。

 

食欲が落ちてごはんを食べる量が減っていくので、みるみる体重も減っていってしまいます。

少ない量でもきちんと栄養が摂れるように高たんぱく、高カロリーのものを食べさせてあげるようにしましょう。

◆ハイシニア猫用のフードはこちら◆

 

まとめ

化け猫のイラスト

いかがだったでしょうか。

今回は「猫の年齢を人間に換算すると何歳か、ということと猫の平均寿命やステージ別の猫の世話の仕方」といったことを解説させていただきました。

 

猫の年齢についてまとめると

  • 猫は1歳半で人間で言う「成人」と同じくらいになる
  • 猫は人間の4倍のスピードで成長していく
  • 飼い猫全体の平均寿命はおよそ15歳、野良猫はおよそ3歳∼5歳
  • 子猫の時期は短いがいろいろなことを教えておいた方がいい
  • 成猫になると性格も確立するのでそれぞれに合った環境づくりを心掛ける
  • シニア猫になると運動量が落ちるので太りやすくなる
  • ハイシニア猫になると食欲が落ちて痩せやすくなる

といった感じでしょうか。

1年過ぎると猫にとっては4年過ぎているようなものということは、

1日1日がより大切だということです。

 

人間よりずっと短い命、共に過ごせることの喜びを感じながら、猫もあなたも幸せになれるよう頑張っていきましょう。

 

それでは、この記事が少しでもあなたの参考になったなら幸いです。