こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。
この記事ではこんなことに触れています。
- ダチョウ抗体点鼻薬「コロナプロテクション」の詳細や効果、購入の方法について
「あなたのコロナ対策、万全ですか?」
コロナウイルスが確認されてずいぶんと長い日にちが過ぎましたが、いまだ完全に収まっていないこの現状。
毎日のように全国各地で”新規感染者が何百人、何千人単位”で出てしまっています。
その結果、医療体制は切迫し不幸なことになってしまう方も...
ワクチンを接種した人でも、”デルタ株”といった
「感染力の強い変異株」
が次々と出てきて、接種したにもかかわらず感染してしまうなど完全に「イタチごっこ」の状態です。
まだまだ感染対策をしっかりとしながら日々を過ごさなければいけませんが、今までの対策では少し心もとない気がしませんか?
そこで紹介したいのが、”ダチョウ抗体を使った点鼻薬”
「コロナプロテクション」
です。
「ダチョウ抗体」ってあまりなじみはない言葉でしょうが、
コロナ感染予防の対策として今最も注目されているもの
なんです!
ということで今回は
- ダチョウ抗体点鼻薬「コロナプロテクション」とは?
- ダチョウ抗体点鼻薬の効果
- ダチョウ抗体点鼻薬の購入の仕方
について紹介と解説をさせていただこうかなと思います。
今までの感染予防対策よりさらに高い予防効果が出せるように期待したいところですね。
ダチョウ抗体点鼻薬「コロナプロテクション」とは?
ダチョウ抗体点鼻薬「コロナプロテクション」は
「ダチョウの卵から取り出した抗体を配合したコロナ予防対策の点鼻薬」
です。
と、いきなりこんな事を言っても
「ダチョウの抗体?」「卵?」「抗体が配合された点鼻薬?」
って感じで、頭の中はハテナマークで埋め尽くされていることでしょう(笑)
なのでまずはちょっとした解説からしていきたいと思います。
ダチョウ抗体とはいったい何?
まずは「ダチョウ抗体」なるものの解説を
ダチョウ抗体とは
ダチョウの体内に”無毒化した病原体”を注入することで「体内で抗体をつくったダチョウ」が生んだ卵から抗体のみを取り出したもの
です。
ざっくりカンタンに言ったのでまだピンとこないでしょう。
ダチョウは”免疫力”がとても優れている動物です。
そのダチョウが体内でつくった抗体は
「ウイルスやバクテリアなどの”病原体を不活性化する能力が高い”」
ということが研究でわかったそうです。
しかもその抗体は体内だけにとどまらず、そのダチョウが”生んだ卵”にも含まれるようになります。
その卵を使い、分離・精製などして、人間に使えるようにしたものが
「ダチョウ抗体」
になります。
ダチョウ抗体について、開発者の京都府立大学「塚本康浩」教授の解説動画です
また、この塚本教授によるダチョウの研究とダチョウ抗体のことを書いた本もあります。
興味があってより詳しく知りたい方はこちらも読んでみてください。
ダチョウ抗体の特徴
じゃあこのダチョウ抗体、他と何が違うのかというと、その特徴は
”熱に強い”
ということだと言われています。
普通のワクチン、とりわけコロナのワクチンなんかは運搬や保管に
「極低温で冷やすことができる冷凍庫」
が必要ですよね。
しかしダチョウ抗体は熱に強いので、これまで困難になっていた
「抗体の日常用品への利用」
ができるようになったんです。
そのひとつとしてつくられたのが
「ダチョウ抗体点鼻薬 コロナプロテクション」
ということです。
ダチョウ抗体点鼻薬の使い方
「コロナプロテクション」は普通の点鼻薬と使い方は変わりません。
1.両方の鼻の中に1回ずつ点鼻します
↓
2.抗体がのどにもいきわたるように少し上を向いて4~5秒待ちます
↓
3.これで終了です
効果は何もせず普通に過ごしていれば”3~4時間”は持続します
(マスクの表面につけることで感染予防効果を高めることもおすすめです)
1度の点鼻でおよそ
”50,000,000,000,000,000(5京個)”
の抗体が散布されるそうです。
※「鼻をかむ」食事をする」などした後は”感染予防効果が弱まってしまう”こともあるらしいので、もう1度点鼻薬をしなおした方がいいでしょう。
ただ、1つ注意点として
「卵を使っているので”極度の卵アレルギー”の場合は使わない方がいいかもしれません」
「アレルギー試験は行っているので大丈夫」
とのことですが、万が一ということもあります。
※使う場合は皮膚などで1度アレルギー反応が出るか試してからにしましょう。
ダチョウ抗体点鼻薬の効果は?
ダチョウ抗体があーだこーだと言ってきましたが、いちばん気になるのは
”ダチョウ抗体点鼻薬の効果”
ですよね。
ただ、こればっかりは自分で「コロナに感染するかどうか」を試すわけにいかないので
調べた限りのことをのせるだけになります。
この点鼻薬「コロナプロテクション」のページではこう書かれています。
Q.5 予防の根拠はありますか?
A. 新型コロナウイルスが感染するときのスパイク蛋白質(ヒトに感染する際に不可欠な分子)に抗体が結合し不活化することは確認しています。
Q.19 臨床応用の実績はありますか?
A. 大阪府や福岡県の3病院で2020年4月上旬から医師や看護師へ投薬する臨床試験を始めています。合計で150人以上へ投与し、感染を防ぐ効果を検証しています。4月30日には佐賀県みやき町で感染症指定病院や介護施設などで医療従事者の不安を解消し医療崩壊を防ぐ目的とし使用しています。
※現在確認されている”すべての変異株(デルタ株含む)”に対しても「感染予防効果の有効性」が確認されているそうです
(2021年8月21日時点)
米国での「ダチョウ抗体の新型コロナウイルスへの有用性」の記事です。
(Google翻訳で日本語になりますがちょっとわかりにくいかも)
これらのことからも”ダチョウ抗体の感染予防効果は高い”と思われます。
ダチョウ抗体点鼻薬の購入の仕方
「コロナプロテクション」の購入の仕方ですが
購入の前に「オンライン問診」をした後、点鼻薬を処方してもらうようになります。
※在庫には限りがあります。
売り切れの場合は「次回の入荷」まで待つことになりますので気をつけてください。
まずは「コロナプロテクション購入サイト」へいきます
↓
「新型コロナウイルス感染予防遠隔医療申し込みはこちら」をクリックします
(赤いプレートに白抜きの文字のところです※法人の場合はその下)
↓
右下の方に「ユーザー登録にすすむ」があるのでクリックします
↓
名前やメールアドレスなど必要事項を入力して「登録」をクリックします
↓
ユーザー登録後、ログインして「オンライン問診」に回答します
↓
問診後、購入画面が表示されるので購入の手続きをすれば完了です
- 1度ユーザー登録してオンライン問診を受ければ1年間は何度でも買えます。
※ただし、1回で9本までです。 - 1年が経過した場合はもう1度オンライン問診を受ける必要があります。
ダチョウ抗体点鼻薬の料金は?
ダチョウ抗体点鼻薬「コロナプロテクション」の値段ですが
初回はオンライン問診がありますので
初診料:1,000円
(税込1,100円)
1本 :7,500円
(税込8,250円)
合計 : 8,500円
(税込9,350円)
となります。
※1年以内の再購入は初診料を抜いた価格になります。
1日に10回使うとすると毎日使って”6週間~8週間”使えるそうです。
ということは”8週間使えた”とした場合
1か月あたり4,675円
1日あたりおよそ156円
となります。
なお、「破損」や「商品が間違って届いた」以外での
返品・交換は受け付けてないそうです。
注文のときには気をつけましょう。
破損や商品の間違い で返品するときはまず”商品到着から14日以内”に
「お問い合わせフォーム」
から連絡を取りましょう。
電話番号ものせておきます。
何かあったときには連絡してみてください。
03-6447-1200
(月~金9:30~18:00、土日祝日は休業)
ダチョウ抗体点鼻薬を使う場合に注意すること
ダチョウ抗体点鼻薬を使うときには注意しておくことがあります。
正しい知識で正しく使うようにしましょう。
絶対に感染しないというわけではない
ダチョウ抗体点鼻薬は”高い予防効果”が期待できるのですが、
使ったからといって
絶対に感染しないというわけでは決してありません
「除菌」「手洗い」「マスクをする」
といった感染防止対策もきちんと併用してするようにしてください。
ちなみに「ダチョウ抗体を使ったマスク」もあります。
点鼻薬と合わせて使うことでさらに感染予防効果を高まることでしょう。
こちらは値段が5枚入りで5,500円と「高いな」と感じてしまうかもしれませんが、「花粉症の対策」としても効果が期待できるそうなので購入を考えてみる価値はあると思います。
治療するものではなく予防するもの
ダチョウ抗体点鼻薬はあくまで
「感染予防対策」
として使うものです。
使ったからといって”病気が治る”といったことはありませんので気をつけましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は「ダチョウ抗体点鼻薬の効果や入手方法など」について調べた限りの解説をさせていただきました。
いつまで経ってもなくならないコロナウイルス。
もはやどこで感染してもおかしくありません。
ダチョウ抗体点鼻薬をすれば”少しでも感染予防の効果が高まる”というのであれば1度は試してみたいものですよね。
それでは、この記事が少しでもあなたの参考になったなら幸いです。